calendar

コマンドプロンプトでの実行ファイル探索方法

コマンドプロンプトでの実行ファイル探索方法
はじめに コマンドプロンプトでの実行ファイル探索方法のメモです。 実行ファイルのフォルダー探索方法 実行ファイルのフォルダーは現在のフォルダー(カレントフォルダー)、環境変数のPATHに設定されたフォルダーの順に探索されます。 C:\> set path Path=C:\Windows\system32;C:\Windows; C:\> notepad.exe 上記の実行例では
calendar

コマンドプロンプトで使用できる制御文字

コマンドプロンプトで使用できる制御文字
はじめに コマンドプロンプトで使用できる制御文字のメモです。 コマンドプロンプトの制御文字 コマンドプロンプトで使用できる制御文字は以下のとおりです。 制御文字 ショートカットキー 内容 ^C Ctrl + C 実行中のコマンドを強制終了する ^G Ctrl + G BEL(ビープ音を鳴らす) ^H Ctrl + H Backspace ^I Ctrl + I Tab ^M Ctrl + M Enter (*1) ^Z Ctrl + Z EOF(End of File) (*1) コマンドプロンプトのプロパティで「Ctrlキーショートカットを有効にする」にチェックを入れていると「Ctrl + M」はEnterではなくマークモード(選択モード)として機能します。
calendar

バッチ処理でマウスを操作してTeamsが退席中になるのを防ぐ

バッチ処理でマウスを操作してTeamsが退席中になるのを防ぐ
はじめに バッチ処理(PowerShellスクリプト)でマウスイベントを発生させてTeamsが退席中になるのを防ぐ方法。 PCの無操作による端末のロックやスクリーンセーバーの起動を防ぐこともできます。 マウスイベントを発生させるバッチ 以下のコードをバッチファイル形式(MouseEvent.batなど)の名前で保存します。
calendar

PowerShellでクリップボードの画像をデスクトップに保存する

PowerShellでクリップボードの画像をデスクトップに保存する
はじめに PowerShell関連のメモ。 クリップボードの画像をデスクトップに保存する PowerShellで以下のスクリプトを実行すると、クリップボードにコピーした画像をデスクトップに保存できます。 Add-Type -AssemblyName System.Windows.Forms if ([Windows.Forms.Clipboard]::ContainsImage()) { $image = [Windows.Forms.Clipboard]::GetImage() $desktop = [Environment]::GetFolderPath("Desktop") $timestamp = Get-Date -Format "yyyyMMdd_HHmmss" $outputFilePath = Join-Path $desktop "clip_${timestamp}.png" $image.Save($outputFilePath) } バッチファイルでクリップボードの画像をデスクトップに保存する バッチファイルに修正すると、バッチ実行でクリップボードにコピーした画像をデスクトップに保存できるようになります。
calendar

コマンドプロンプトのデバイスファイル

コマンドプロンプトのデバイスファイル
デバイスファイルとは デバイスファイルは、通常のファイルとは異なる挙動を行うファイルで、標準入力や標準出力、プリンター、コンソールなどへのアクセスを提供します。 コマンドプロンプトの主なデバイスファイル一覧 CON(CONSOLE) コンソールデバイス。入力はキーボードで、出力はコマンドプロンプトの画面となります。
calendar

Windowsバッチファイル実行時の引数メモ

Windowsバッチファイル実行時の引数メモ
はじめに Windowsバッチファイル実行時の引数メモです。 バッチファイル実行時の引数 バッチファイル実行時、%1~%9には第1引数~第9引数が自動で設定されます。 また、%0にはバッチファイル自身、%*にはすべての引数が設定されます @echo off echo %%0 = %0 echo %%1 = %1 echo %%2 = %2 echo %%3 = %3 echo %%* = %* pause > sample.bat aaa bbb ccc %0 = sample.bat %1 = aaa %2 = bbb %3 = ccc %* = aaa bbb ccc 引数(パラメーター)の置換 引数(パラメーター)は以下のオプション構文を使用できます。