無料で「GPT-4 Turbo」が使える「リートン(wrtn)」を使ってみた

toc目次

リートン(wrtn)とは

ChatGPTのGPT-4やGPT-4 Truboなど最新言語モデルを完全無料・無制限で利用できるAIプラットフォームです。

リートン(wrtn)を使ってみた

GPT-4 Turboが無料で使えるということで登録してみました。

登録にはGoogleアカウントかLINEアカウントが必要です。
リートン

運営会社を見てみると韓国の会社のようで、色々怖かったのでGoogleで新規アカウントを作成して登録しました。
リートン

登録してから一週間後、以下のメールが届き「GPT-4 Turbo」がつかえるようになりました。
(※ 先着2万名が使用できるキャンペーンだったようです)
リートン

サイトにログイン後、検索欄右下からGPTのバージョンを選ぶことができます。
(※ 記事作成時点では「GPT-3.5」「GPT-4」「GPT-4 Turbo」が使えました)
リートン

チャット以外にも「YouTube用ショート動画の台本」、「SNS用キャッチコピー生成」など、さまざまなツールが存在します。
リートン

あとがき

ChatGPT Plusを使用していないため比較できないのですが、回答の精度は良かったです(ただ一部日本語に不自然な点はありました)。

月額20ドルかかるGPT-4の機能を無料でつかえるのは良いのですが、運営会社が聞き慣れない会社のため、重要な情報やプライベートな内容の質問は控えたほうが良いかもしれません。