npmをプロキシ(proxy)経由で使用する方法
はじめに
npmをプロキシ経由で使用する場合、環境変数の「HTTP_PROXY」、「HTTPS_PROXY」をセットしていてもプロキシ経由のアクセスとはなりません。
プロキシの設定を行わず、npmを使用するとERR_INVALID_URLのエラーが発生します。
> npm i -D package
npm ERR! code ERR_INVALID_URL
npm ERR! Invalid URL
npmのプロキシ設定方法
プロキシ設定の確認
npm config getで「proxy」、「https-proxy」を確認します。
結果が「null」の場合プロキシが未設定です。
> npm config get proxy
null
> npm config get https-proxy
null
プロキシ設定
npm config setで「proxy」、「https-proxy」を設定します。
プロキシサーバーのURLが「http://proxy.example.com:8080」の場合、以下のコマンドを実行します。
> npm config set proxy http://proxy.example.com:8080
> npm config set https-proxy http://proxy.example.com:8080
プロキシ設定の再確認
再度「proxy」、「https-proxy」を参照し、プロキシサーバー名が表示されれば設定完了です。
> npm config get proxy
http://proxy.example.com:8080
> npm config get https-proxy
http://proxy.example.com:8080